2024.3.25 学位授与式

あいにくの小雨~曇天の天気でしたが、卒業生たちの華やかな袴やりりしいスーツ姿が眩しかったです✨研究室メンバーで写真撮影する時もわいわい終始笑いが絶えず、素敵な写真が沢山取れました!これから社会人になる方、大学院生になる方、道はそれぞれ違いますが、時々研究室での思い出を思い出してくれたらうれしいです。卒業おめでとうございます!

2024.2.16-17 第36回日本軟骨代謝学会

大阪にて学会に参加しました!廣畑ラボからは大学院生が1名参加しました。英語でのポスター作りは普段よりも大変だったと思いますが、図も分かりやすく改変を加えるなど工夫してポスターを作成しました。学会を楽しめたようで良かったです🌸

2024.2.17-18 第20回合同地方会

日本臨床検査医学会中国・四国支部総会、日本臨床化学会中国四国支部例会・総会の合同地方会が行われました!廣畑ラボからは大学院生が2人発表しました。初めての口頭発表でドキドキでしたが、フロアからも質問をいただき、活発な討論をすることができました!また、情報交換会にも参加し、おいしいご飯を頂きました😋

2024.2.15 色々お疲れ様会

国家試験、修論審査会、中間発表と終了したので、お疲れ様会を施行しました!今年1年や、大学院生活を振り返って、思出話に花が咲きました。後輩達は卒業する先輩達を見本にこれからも頑張りましょう!今年度も皆さん良く頑張りました💮

2024.2.5, 2.8 中間発表

廣畑研からは2名のM1と1名のD2が発表しました。パワーポイントは何度も修正を重ね、夜遅くまで入念に発表練習をしていたかいがあり、この短期間でみんなのプレゼン力が格段にアップしていました!これくらいでいいやと妥協することなく、常により良くするにはどうしたらいいのかを考えて準備できました!お疲れさまでした!

2024.1.29 学位審査会(博士前期課程)

廣畑研からは2人発表しましたが、発表から受け答えまで堂々とした立ち振る舞いで安心して発表を見ることができました。画面を見ながら話すのではなく、前に出てレーザーポインターを使いながら「伝わる」発表ができていたと思います。ぜひ後輩にも参考にしてほしい先輩の姿でした!何度もパワーポイントを修正し、細かいところにまでこだわって一生懸命練習したかいがありましたね!お疲れ様でした。

2023.12.23 卒業研究審査会

当研究室からは1演題発表しました。ギリギリまで粘ってスライドを作り直していましたが、分かりやすいスライドを作ることができたと思います。あとは卒業論文が残っていますが、国家試験の勉強と並行して頑張っていきましょう!

2023.10.31-11.2 日本生化学会@福岡

10/31~11/2に福岡で開催された生化学会に参加しました!

M1二人とM2一人がポスター発表を行いました!

ポスター発表が近づくにつれて緊張している様子でしたが、

本番は一生懸命分かりやすい説明を心がけていました。

また、廣畑研のOGのかたともお会いでき、福岡を満喫しました。ゴマサバ、もつ鍋などご飯がおいしかったです!

2023.10.22-26 ASMB, ASIP, HCS合同カンファレンス

10月22日からアメリカ、ユタ州のソルトレイクシティにて開催されたASMB, ASIP, HCS合同カンファレンスに廣畑先生、佐藤、博士後期課程学生2名で参加しました!博士課程学生のうち一名はポスターだけでなくOralの発表もありましたが、堂々と発表していました!学会の合間には少し観光も。ソルトレイクの壮大な景色や地ビール等を楽しみました。

2023.8.27 留学生のAnnieさんが台湾へ帰国しました

 7月初めから、短期留学として台湾から留学生のAnnieさんが来ていました。

この約2か月間、毎日大学院生と細胞培養やSDS-PAGEなど実験手技を行ってきました。細胞培養に関してはもうほとんど自分でできるくらいの上達具合で、研究の合間には台湾の文化を教えてもらったり、逆に日本の文化を教えたり楽しみました。8/21には、少し早いですが送別会としてピザパーティーを開催しました。ぜひまた日本に遊びに来てほしいです!

2023.8.23-24 第17回日本臨床検査学教育学会学術大会

 奈良県天理大学で行われた日本臨床検査学教育学会学術大会にて、M1の井口さんが研究発表を行いました。大学院に入って初めての研究発表で緊張したと思いますが、無事発表が終わってよかったです!プレゼン資料も何度も修正し、準備を頑張っていました。お疲れ様!

2023.6.24-25 第55回日本結合組織学会学術大会

 岡山大学鹿田キャンパスにて第55回日本結合組織学会学術大会が開催されました!研究室総出でポスター発表しましたが、オンサイトの学会が久しぶりだったためか、時間が足りないほど楽しかったと大学院生達も大会を満喫していました。また、廣畑先生が大会の副会長を務められたため、発表だけではなく学会運営にも携わらせていただきました。大きなトラブルなく学会も進行し、貴重な経験を得ることができました。

2023.4.1 新年度スタート

 2023年度がスタートしました!新たなメンバーで、楽しく、真剣に、研究をしていきたいと思います!(写真撮影時だけマスクを外しています)